きりもちゃん
トロ
きりもちゃん
トロ
- 格安SIMには使用できるデーター通信量が10G以上の大容量プランがある
- 大容量プランがある格安SIM5社を比較
- mineoはプランや回線数が多く月額料金が安いので初心者におすすめ
- BIGLOBEモバイルは特典やオプションが充実している
目次
格安SIMの大容量プランとは?
トロ
きりもちゃん
通信量が多い人は大容量プランがおすすめ
トロ
データ通信容量が1GBあると、中画質の動画で約4時間16分間ほど視聴可能。毎日30分間動画を視聴すると、約9日で1GBを消費することになりますね。
きりもちゃん
トロ
大容量プランと無制限プランの違いは?
きりもちゃん
トロ
無制限プランというのは名前の通り、使えるデータ通信量に制限のないプランです。
確かにいくらデータ通信量を使ってもいいプランではありますが、例えば「3日間で3GB使った場合」など一定の条件を満たすと速度制限がかかります。
トロ
大容量プランがある格安SIM5社を徹底比較
きりもちゃん
トロ
サービス | データ容量 | 月額料金 (音声+データ) |
使える回線 | 大容量プラン 契約特典 |
シェアプラン | カウントフリー |
mineo |
10GB | 3,130円 | au softbank docomo |
月額料金割引 データ容量増量 |
〇 (無料) |
× |
20GB | 4,590円 | |||||
30GB | 6,510円 | |||||
BIGLOBE モバイル |
12GB | 3,400円 | au docomo |
月額料金割引 オプション6ヶ月無料 |
〇 (有料) |
〇 (有料) |
20GB | 5,200円 | |||||
30GB | 7,450円 | |||||
楽天モバイル | 10GB | 2,960円 | au docomo |
楽天ポイント付与 | 〇 (有料) |
× |
20GB | 4,750円 | |||||
30GB | 6,150円 | |||||
14G | 3,980円 | au | データ容量増量 | × | 〇 (無料) |
|
LINEモバイル |
12G | 3,200円 | au softbank docomo |
5,000円プレゼント 基本料2ヶ月無料 オプション2ヶ月無料 |
〇 (無料) |
〇 (無料) |
このように、格安SIMによってデータ通信容量や使える回線などに違いがあります。
きりもちゃん
トロ
大容量プランのおすすめはmineoとBIGLOBEモバイル!
トロ
mineoがおすすめの理由
mineoは関西電力グループのオプテージが提供している格安SIMです。
トロ
mineo大容量プランの月額料金
mineoには
- 音声通話とデータ通信ができる「デュアルタイプ」
- データ通信のみの「シングルタイプ」
の2つのタイプがあり、どちらのタイプにも大容量プランがあります。それぞれの月額料金は以下の通りです。
デュアルタイプの月額料金
au回線 | Softbank回線 | docomo回線 | |
10GB | 3,130円 | 3,220円 | 3,570円 |
20GB | 4,590円 | 4,680円 | 5,030円 |
30GB | 6,510円 | 6,600円 | 6,950円 |
シングルタイプの月額料金
au回線 | Softbank回線 | docomo回線 | |
10GB | 2,520円 | 2,520円 | 2,610円 |
20GB | 3,980円 | 3,980円 | 4,070円 |
30GB | 5,900円 | 5,900円 | 5,990円 |
きりもちゃん
さらにmineoには「エココース」というのもあります。エココースは平日の 「7:30〜8:30」「12:00〜13:00」「18:00〜19:00」の時間帯に速度制限がかかる代わりに、月額料金を抑えたコースです。
上記の時間帯にデータ通信をあまり行わない人や、できるだけ月額料金を抑えたい人におすすめ。
トロ
エココース(デュアルタイプ)の月額料金
au回線 | Softbank回線 | docomo回線 | |
10GB | 2,980円 | 3,070円 | 3,420円 |
20GB | 4,290円 | 4,380円 | 4,730円 |
30GB | 6,060円 | 6,150円 | 6,500円 |
エココース(シングルタイプ)の月額料金
au回線 | Softbank回線 | docomo回線 | |
10GB | 2,370円 | 2,370円 | 2,460円 |
20GB | 3,680円 | 3,680円 | 3,770円 |
30GB | 5,450円 | 5,450円 | 5,540円 |
きりもちゃん
3つのキャリアの回線に対応している
mineoは
- au回線
- Softbank回線
- docomo回線
の3つの回線に対応しているので、どのキャリアを使っていてもSIMロック解除なしで乗り換えできます!
トロ
最低利用期間や違約金がない
mineoには最低利用期間や違約金がありません。そのため契約した後にもし「イメージと違った」と感じても、いつでも無料で解約できます。
ただし、
- 2019年9月30日までに契約した人
- 利用開始日の翌月から12か月以内にMNP転出する
という条件を満たす場合に限っては、MNP転出時契約解除料として10,450円(税込)が発生します。
また、MNP転出をすると利用期間は関係なくMNP転出手数料3,300円(税込)がかかります。
トロ
きりもちゃん
余った通信量を無料でシェアしたりプレゼントできる
mineoは、使い切れず余ってしまったデータ通信量を「フリータンク」に入れることができます。
フリータンクに貯まったデータ通信量は、全国のmineoユーザー同士でシェアしあうことができます。
また余ったデータ通信量は、フリータンクに入れてシェアしあうだけではなく、友人や家族のmineoユーザーにプレゼントすることもできます。
きりもちゃん
BIGLOBEモバイルがおすすめの理由
BIGLOBEモバイルは会員数240万人の大人気プロバイダBIGLOBEが提供している格安SIMです。
きりもちゃん
トロ
BIGLOBEモバイル大容量プランの月額料金
BIGLOBEモバイルには
- 音声通話+データ通信+SMSが使える音声通話SIM
- データ通信+SMSが使えるデータ通信SIM
- データ通信のみのデータ通信SIM
の3つがあり、全てに大容量プランがあります。それぞれの月額料金は以下の通りです。
音声通話+データ通信+SMS | データ通信+SMS | データ通信のみ | |
12G | 3,400円 | 2,820円 | 2,700円 |
20GB | 5,200円 | 4,620円 | 4,500円 |
30GB | 7,450円 | 6,870円 | 6,750円 |
BIGLOBE Wi-Fiが無料で使える
BIGLOBEモバイルで大容量プランを契約すると、BIGLOBEが提供しているWi-Fiスポット「BIGLOBE Wi-Fi」を無料で使用することができます。
「BIGLOBE Wi-Fi」とは、BIGLOBEが提供している全国約85,000スポットのアクセスポイントを利用できるインターネットサービスです。
カフェやファストフード店、鉄道主要駅、空港、商業施設など様々な場所で利用できます。
特典が充実している
BIGLOBEモバイルは音声通話SIMで契約をすると
- 月額料金を6ヶ月間1,200円割引
- エンタメフリーオプション最大6か月無料
という2つの特典がついてきます。
トロ
きりもちゃん
大容量プランがある格安SIMを選ぶ際にチェックしたいポイント
きりもちゃん
トロ
データ通信容量がどれくらいか
大容量プランがある格安SIMを選ぶ際には、まず自分が毎月どれくらいのデータ通信量を消費しているのかを確認しましょう。
毎月8GBの消費している人であれば、10GBの格安SIMを選べばストレスなく使えます。
しかし毎月20GB使っている人が、10GBまでのプランしかない格安SIMを選んでしまうと毎月通信制限がかかってしまうでしょう。
このように自分が毎月消費しているデータ通信量しっかりと把握し、それをカバーできるプランを提供している格安SIMを選ぶことが大切なポイントです。
きりもちゃん
トロ
月額料金はいくらか
格安SIMを使う最大のメリットは、大手キャリアに比べて月額を大きく節約できるということです。
当たり前ですが、月額料金ができるだけ安いものを選びましょう!
対応している回線は何か
格安SIMではau・softbank・docomoのいずれかの回線を使います。格安SIMによっては1つの回線しか使えないものや、3つの回線が全て使えるものもあります。
トロ
余った通信量を共有できるシェアプランがあると便利
きりもちゃん
トロ
格安SIMによっては「シェアプラン」があります。
シェアプランとは、契約しているデータ通信容量を使い切れずに余ってしまった場合、同じ格安SIMを契約している友人や家族にデータ通信量をシェアできるというものです。
トロ
きりもちゃん
カウントフリープランがあると容量を節約できる
カウントフリープランとは、例えば「Twitter使用時はデータ通信量を消費しない」というように、決められた条件下ではデータ通信量を消費しないプランのことです。
カウントフリープランがあれば、利用方法によっては通信量を大きく節約することができるのでおすすめです。
きりもちゃん
特典があるかどうか
格安SIMの中には契約することで
- 月額料金の割引
- オプション無料
- キャッシュバック
などの特典がもらえるのもあります。基本料金だけでなく、契約特典まで含めてお得かどうか判断しましょう。
きりもちゃん
トロ
格安SIMでテザリングしたい人も大容量プランがお得
テザリングというのはスマホのデータ通信を使い、パソコンやタブレットなどの機器をインターネット接続する機能です。
格安SIMによってはこのテザリング機能に対応しているものもあります。
トロ
きりもちゃん
格安SIMを使ってテザリングする魅力
トロ
お金をかけずにテザリングすることができる
大手キャリアで契約したスマホやポケットWi-Fiを使ってもテザリングはできます。しかし大手キャリアは月額料金が割高ですし、モバイルWi-Fiを使うとなればスマホ代とは別に月々3,000円程度必要になります。
そのため月額料金が安い格安SIMを使えばお金をかけずにテザリングすることができます。
外出先でも気軽にテザリングしてネット接続できる
格安SIMを使ってテザリングができれば、スマホさえあれば外出先でも気軽にパソコンやタブレットをインターネットに接続可能。
モバイルWi-Fiやケーブルは不要なので、荷物が増えないのも嬉しいポイントです。
格安SIMを使ってテザリングする際の注意点
格安SIMを使ってテザリングする際には、以下の2点に注意しましょう。
スマホのバッテリー消費量が多い
格安SIMでテザリングを行うとテザリング中はスマホが常に稼働している状態になるため、スマホのバッテリー消費量が多くなります。
トロ
スマホによってはテザリングができない
スマホによってはテザリングできないこともあります。
各社テザリングに対応している機種を公表しているので、事前に確認しておきましょう。
きりもちゃん
コメントを残す